Diary
02年02月17日 ザ・ワールド!そしてボケをカマします
ハイ! 筋肉痛!!
毎日のトレーニングメニューは…
「右手左足・左手右足あおむけ同時上げ」
「腰痛体操」
「四股」
「30m散歩」
「マトリックスごっこ」
昨日はホント翻訳しかしてなくて、夜中に散歩に出た。
寒くて足が動かなかったから30mくらいで帰宅した。
もっと歩きたかったんスけど…今日こそは日中に散歩をしておこう。
さて… 今朝は幼児向け番組など見ながらリンク巡回。
最近の仮面ライダーは大変革を遂げていますが、
竜騎とやらは、外見が大変革だなぁ…
その昔、アマゾン、スーパー1、ストロンガー、ゼクロスとかを見た人もそう思ったのかな?
というか、バイクに乗れて変身すりゃライダーだ!っていうヤケクソになってる感があります。
ファンにとっちゃどうでもいい問題だけど。
それから、敵さんはもっと稚拙な作戦とかしましょうよ…
話の造りは戦闘員と戦って怪人倒して、場所はいつもの採掘場。
…さて、腹減りがピークに達したところでお着替え、
ヘッドフォン&小説&メンチマックを購入しに出発!!
以前買ったヘッドフォンは、1日で壊れた。
そして現在は、そんな俺を憐れんだ母が貸してくれたヘッドフォンを使っている。
しかし、それも今では右しか音が出ない。
ノートパソコンってヤツは、音が割れてるって言うか、膨らみが無いって言うか、
お世辞にもいい音はしてないですよネェ?
だから、たまにはMP3をヘッドフォンで聴きたいわけですよ。
MDはコンポで聴けるけど、MP3はパソコンじゃないとダメッす。
ジョイフルYSに到着。早速ヘッドフォン売り場へ。
そして、2480円と980円を見比べて、おもむろに980円を手に取る。
表・崇「やぁ、そう言えば以前1日で壊れたヘッドフォンも980円だっ…」
マスターT「ザ・ワールド!!」
クォオオーーーーン!!!
マスターT「時は止まる。」
表・崇が手に取ったヘッドフォンを観察する。
マスターT「愚かな… 中身をよく見ろ… 前のと全く同じじゃないか。」
表・崇の手から980円のヘッドフォンを奪い取り、別のヘッドフォンを渡す。
マスターT「近頃のお前は他人にオゴリ過ぎだ。この880円のヘッドフォンを買うがイイ。
3…2…1… そして時は動き出す。」
表・崇「たよなぁ… あれ? 880円じゃん… ま、いいか。」
お次は小説なりなんなり、真面目な本を買わねばならない。
いや、俺にとっては漫画でも十分真面目な作品が有るんだけど…
ジョジョとか、銀英とか、アキラとか、寄生獣とか…
しかし、就職戦線ではそれはマズいです。
常識として、ごく一般の本を読むべきであります。
解かっていて敢えて履歴書に漫画の名前を書いたとしても、
相手には常識の無いヤツとしか写らないでしょう。
表・崇「ここはやっぱ前から読みたかった本を読むべきだよな…」
アルジャーノンに花束を、ビリー・ミリガンと15の棺、ジョジョの奇妙な冒険。
表・崇「あれ〜? アルジャーノンもビリーも置いて無いよ。
うーん、だからってジョ…」
マスターT「ザ・ワールド!!」
クォオオーーーーン!!!
マスターT「時は止まる。」
店内を歩き回るマスターT。
マスターT「唯川恵さんの本か… しかし、肝心な直木賞を受賞した本が置いてないじゃないか。
…山本一力さんの本など置いてすらいない… ダメだな、この本屋は。」
その時、ジョジョの奇妙な冒険U〜ゴールデンハート/ゴールデンリング〜を発見。
マスターT「まあ… この1冊を置いてあるという事実… これだけで、免罪としてやるか。
なぁ、表・崇…」
表・崇をレジの前に立たせる。
マスターT「そして時は動き出す。」
表・崇「ジョじゃなぁ… あれ?」
店員「780円になります。」
表・崇「あ、はい…」
結局、ジョジョの小説しか買ってない。
しかし、読みたい本が無いのに買っても白々しいので、今日のところはこれでよかろう。
いい加減腹が減ったので、マックへ…
表・崇「メンチマッ…」
マスターT「キング・クリムゾン!!」
ギャーーーン!!!
マスターT「………。愚か者め、エピタフ(墓碑銘)ですでに貴様が
メンチマックのみを買おうとしていることは解かっている。」
レジにメンチマックのスーパーバリューセットを打ちこむ。
マスターT「お前に残るものは、結果だけだ。」
表・崇のサイフから700円を取りだし、会計をすませる。
表・崇「………あれ? 注文、したっけ?」
店員「お待たせしました。メンチマックのSVSです。」
家に着くと、早速ヘッドフォンを装着。
耳に引っ掛けるだけのタイプは初めてなので、ちょっと切ない感じ。
が、両耳に広がる音の奔流… これこそが私の追い求めていたものなのだよ!
ラル大尉「980円とは違うのだよ、980円とは!!」
マ大佐「どうだ… イイ音色だろう? これは良い物だ!!」
なんだか一番大事な目的だけ達成できてない気がするが、きっと気のせいだろう。
今はヘッドフォンに酔いしれよう、880円だが。
それにしても、バリューセットを買っても、全然「値打ち」「ヲ得」という感覚がしないんですが…
まとめて買わせる作戦にまんまと引っ掛かってる。
そうとしか思えない。
とくにマックナゲット。(高価)